SSブログ

花粉症の季節 [花粉症]

とうとう今年もこの季節がやってきました。
そう「花粉症」です!!!

花粉症じゃない人からしたら何の変哲もないただの春の到来って感じなんだろうけど花粉症の人からしたら本当に大変な季節なんです。

☆花粉症の全貌


ちなみに花粉症じゃない人たちの為に花粉症のことを詳しく書いておきます。
(花粉症の人からしたら読んだだけで目鼻がかゆくなるかも知れないのでごめんなさい。)

○花粉症とは・・・

まず花粉症とはなんぞやってことなんですけど、簡単にまとめると鼻炎です。

でも鼻炎でも2種類あるのをご存知ですか?
「季節性」と「通年性」って呼ばれるんですけど、本当に読んで字のごとくです!!!

前者の「季節性」がいわゆる花粉症でそれぞれの花粉が飛ぶ季節・期間にだけ発症する全国で苦しんでいる人が多い鼻炎の種類で、
後者の「通年性」は毎日の生活の中で飛んでいるちりやハウスダストが原因で一年中症状が出る鼻炎の種類です。

これだけ読むと「通年性」の人の方がすごく大変ですね。
でもいつもは全然なんともないのに急にこの季節が来ると目鼻がものすごく反応するので、急いで予防や対策をしなくちゃいけなくなる分「季節性」の方が逆に大変に感じちゃうのは私だけでしょうか?

○花粉症の簡単なメカニズム

次は花粉症の典型的な症状である目鼻がかゆくなるメカニズムですけど、私も理解しようと以前勉強した結果、難しい言葉だらけでその言葉たちを覚えきれなかったので今回は簡単な理屈だけで許して下さい。

空中に飛散している花粉(異物)が目鼻を通じて体内に侵入してくると最初はその物体を受け入れるかどうか判断しますが、結果花粉(異物)と判断された場合体外へ排除せよという命令が分泌液によりなされます。

そうすると涙や鼻水で洗い流したり、鼻詰まりを起こして花粉(異物)を体内へ入れないようにしたり、くしゃみで体外へ吹き飛ばしたりと様々な症状が出るようになります。
これを勉強したとき、本当に人間の身体の造りはすごいなと改めて実感したのを覚えています。

○花粉の種類と飛散時期

あとは花粉の種類と飛散時期ですが、代表的なもので皆さんもよくご存知なのが「スギ」「ヒノキ」「イネ」「ブタクサ」「ヨモギ」くらいだと思います。

この5種類の花粉を最も多く飛散する時期ごとに分けるならば3つに分類できます。「スギ」「ヒノキ」は2月~4月、「イネ」は5・6月、「ブタクサ」「ヨモギ」は9月頃です。

ちなみに私はこの中で「スギ」「ヒノキ」「イネ」「ブタクサ」の4種類の花粉の症状が出ます。
つまりは前述の通り、私が花粉症と戦う時期は2月~6月頃と9月頃になります。

今このブログを書いて思ったのですが、鼻炎の種類としては「季節性」なのに1年の半分が花粉症に悩まされてるのだと知りました。

☆花粉症対策


最後に花粉症対策ですが、これもまた勉強をしてたときに基本的にすべて私がしていたことなので私なりの方法としてお教えしたいと思います。

この期間は仕事に支障をきたすほどの症状に見舞われますので、眼鏡に替えて、マスクをして対策をするのですけど、それを上回るほどの花粉の猛威にいつも負けています。

他には手洗いうがいをかかさずしたり、家に入る前には玄関で衣服に付いた花粉を叩き落としたり、目鼻がどうしてもかゆいときはかかずに冷やしたタオルで冷やすなどしています。

あとの対策は規則正しい生活をしたらいいそうです!!!
具体的にはしっかり寝る、ストレスはため込まない、適度な運動をするなど一般的に健康的な身体を作るときと同じサイクルですね。

最近お腹が少し出てきたかなと感じる私ですので、ダイエットも兼ねて対策頑張りたいと思います。

タグ:花粉症
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。